
マックシェイク×森永ラムネが初のコラボ!
先日のプッチンプリンとのコラボに続き
40年以上愛される森永ラムネとの夢の共演を果たしたマックシェイク。
Twitterでのいいね数も3万9000を超え、関心の高さが伺えます。
前回のプッチンプリンシェイクが飲めなかった分
今回のラムネシェイクは前々からマークしていたので期待大です!
そこで、麦が実際に飲んでみた感想レビューやSNS上での口コミ評判、カロリーや販売期間を調べてみました^^
この記事の目次
マックのラムネシェイクの感想レビューや口コミ評判は?
マックのラムネシェイクと勝手に呼んでいましたが
「マックシェイク森永ラムネ」が正式名称なんですね~。
気になるお味について、まずはマックのリリース情報とSNSでの口コミを確認してみます。
公式リリース情報
公式リリースでは、
爽やかな「森永ラムネ」の風味をクリーミーでやさしい甘さの「マックシェイク」でご堪能いただける、ひんやり冷たい飲むスイーツです。「森永ラムネ」のスッキリ爽快な味わいを「マックシェイク」で再現することにこだわり、ラムネの風味をしっかりと感じていただける一品に仕上げました。
と書かれており、
しっかりと森永ラムネの味わいをマックシェイクに落とし込んでいるようです。
ラムネは甘くて美味しいけれど、単体ではあまり夏っぽさを感じませんよね。
けれど、シェイクとミックスすると冷た~くなって、一気に夏仕様!
5月に入って真夏日のような暑さの日もあるので
そんな日は絶好のラムネシェイク日和になりそうです。
おこもりに飽きてきてちょっとリフレッシュしたい時や、
お仕事中、勉強中のお供にも良さそうです^^
SNSでの評判は?
人生いろいろ、味覚もいろいろ・・・
ということで、SNS上では三者三様な感想がひしめきあっていましたが、
明らかにマズイ!とか美味しい!とかに振り切ってなかったので
好き嫌いは好みによりそうです。
I love it!♥️#McDonalds #美味しかった#ラムネシェイク pic.twitter.com/KDFqY5B9mk
— Ayumi-Ryu (@dragon_a_music) May 21, 2020
うん!美味しかったってことですね^^
マックのラムネシェイクはもっとラムネの味濃いとよかったなぁ
あのね、これの味よ#ラムネシェイク#マックシェイク森永ラムネ pic.twitter.com/TUhcMm3Hmn— いもうと (@t_mdr_a) May 20, 2020
角10棒!懐かしい~!!
子供の頃よくオヤツに食べたなぁ。
これはこれでアリかも。笑
#ラムネシェイク
ラムネシェイクっていう割には
味クリームソーダだった pic.twitter.com/lzGBZ7ffe0— Яuka (@ruka_7974) May 20, 2020
あのシュワシュワ爽快感が味わえるのも良いかも。
ちょっとお味が薄かったってことなのでしょうかね。
https://twitter.com/sakulovesekky/status/1263067138488545280?s=20
こちらもクリームソーダ味っぽいというレビュー。
角10棒といい、クリームソーダといい、
味は濃いめではないという線が濃厚ですね。
完全にチートDAY。
ラムネシェイクはラムネの味が弱くて、シェイクのミルクっぽさが強すぎる残念なお味です。#ラムネシェイク pic.twitter.com/fj31x5cOaR— すいとー(自転車は友達 (@auiii_swt) May 21, 2020
ラムネ<シェイク
という味の構図のようです。
さっそくラムネシェイク買ったよ!
プリンシェイクに引き続きこれも美味しい!!
ラムネの酸味は若干抑えられていて、ラムネがシェイクに変身したというよりシェイクとラムネが合体した感じ!爽やか合体だよ#ラムネシェイク pic.twitter.com/lwzaNnQwBW— ガルパ満喫おじさん (@hyper_smile_p) May 20, 2020
こちらの方は、爽やか合体と評してますね~。
今回はマックと森永のコラボ商品ですが
お味も、どちらかがどちらを凌駕している訳ではなく
いい感じにマリアージュしているって感じみたいですね^^
マックのラムネシェイクを実際に飲んでみた感想!
期待に高鳴る心を押さえつつ、ついにラムネシェイクとご対面!
どうしても飲みたかったので、発売日の20日のランチはマックにしました。笑
さて、どんな感じかと蓋を開けて見てみると、
ラムネのブルー色にシェイクの白が映えています。
写真だとちょっとわかりにくい上に
やや溶けてしまっていて申し訳ないです。。
お味はというと・・・
うん!ほんのりラムネ。
ラムネがすっごく強調されているというよりは
ラムネの清涼感をもったシェイクという感じがします。
Twitterのツイートでもあったように
角10棒が近いかな、と思います。
甘ったる過ぎず、個人的にはアリなお味。
特に夏は甘すぎるドリンクが苦手なので、
これぐらいだと喉越しも爽やかでいい感じです^^
そうそう!せっかくなので、
試しに森永ラムネの大粒サイズをinしてみたところ・・・
入れなくても良かったかも。。
ラムネの周りがふやけて食感がイマイチになってしまい
なんだかな~という残念なことに。泣
マックのラムネシェイクはいつまで販売?価格や販売エリアは?
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1262925664832937984?s=20
ラムネシェイクの概要をまとめてみました▼
ラムネシェイクの概要
- 商品名:マックシェイク® 森永ラムネ
- 販売期間:2020年5月20日(水) ~ 6月中旬(予定)
- 販売エリア:全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
- 販売時間:午前10時30分~閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)
- 店頭価格Sサイズ:120円、Mサイズ:200円(税込)
販売期間は6月中旬までとなっていますが、
いつ終了になるか分からないので、早めにゲットするのが吉ですね^^
マックのラムネシェイクは「Sサイズ」がオススメ
Sサイズのみ数量限定で、「森永ラムネ」のパッケージと同じ
爽やかな水色に赤いロゴが映えるオリジナルカップで
ラムネシェイクが提供されています!
ラムネといったらコレ!という分かりやすいデザインなので
見た目も楽しい!
(もちろんSNS映えも。笑)
ちなみに麦は、飲み終わったカップを洗剤できれいに洗ってペン立てにしています。
ちょうどペンが入り切らなくて困っていたので、助かった~^^
ラムネパッケージがSサイズ限定と知らずにMサイズを購入すると
▼の方のように、ちょっと残念な結末が訪れます。。
カップの絵柄楽しみで買ったけど、Sサイズだけの限定みたい!(´・-・。)#ラムネシェイク pic.twitter.com/YFHS8htXcl
— ririka (@ririka21454515) May 21, 2020
マックのラムネシェイクのカロリーは?
さてさて、気になるカロリーを調べてみたいと思います。
商品名 | 製品重量 g/個 |
エネルギー kcal |
たんぱく質g | 脂質g | 炭水化物g |
マックシェイク 森永ラムネ M |
318 | 382 | 7.2 | 3.2 | 81.1 |
マックシェイク 森永ラムネ S |
195 | 230 | 4.5 | 2 | 48.4 |
普通のマックシェイクバニラより、ややカロリーは高いかなといった感じです。
であれば、いっそ気にせず飲んでしまい、後で運動すればokかなと思います^^
まとめ
森永ラムネといえば
”二日酔いになりにくい”というまことしやかな噂があり、、
そのお陰かどうかは分からないですが
最近コンビニで大粒サイズのラムネをよく見かけるようになりましたよね。
お酒を呑みすぎた日と小腹が空いたときは
麦もよくお世話になっています。
そんな森永ラムネのマックシェイク。
個人的には嫌いじゃないお味なので
終了するまでの間に、何回か飲むことになりそうです^^