
4/21(火)から個人向けにマスクの販売を開始することを発表したシャープ。
政府から要請を受け、マスクメーカーではない大手の製造企業がマスク生産を行っているとニュースで見ていましたが
ついに販売開始されるのかぁ、と企業努力に頭が下がるばかりです。
未だにスーパーやドラックストア、コンビニなどでマスクの品切れが続いているので
喉から手が出るほど欲しい方もひとりやふたりではないハズ。
例に漏れず、麦もマスク不足でそろそろゲットしたいと思っていた矢先のニュースだったので
シャープマスクの購入方法や販売サイト、価格や販売期間について調べてみました!
この記事の目次
シャープマスクの購入方法、販売サイト「SHARP COCORO LIFE」の会員登録方法は?
シャープマスクの購入方法は、「SHARP COCORO LIFE」のECサイトで無料の会員登録をして購入します。
会員登録のページはこちら▼
せっかくなので麦も会員登録をしようと思い、サイトにアクセスしてみると・・・
「このサイトにアクセスできません
cocoromembers.jp.sharp で接続が拒否されました。」
という悲しい表示が。。
どうやらアクセス集中のため、ページに入れなくなっているようです。
会員登録ページから登録できなくても、
SHARP COCORO LIFEのマスク販売お知らせサイトから入ればいいや!
と思い、サイトを確認すると・・・
という表示はあるけれど、クリックできない仕様になっていました。
これは、販売時間までクリックできないようになっているのかもしれません。
シェープの公式Twitterでも、アクセスエラーのお詫び文が投稿されていました。
密、密で申し訳ありません。どうかご容赦ください。 pic.twitter.com/gXm2hx8LnM
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020
う、うまい!
さすがSHARPさん。
「密」をもじるあたりのセンス、光っています。
アクセスエラーばかりはどうにもならないので、復旧するまで待つしかなさそうです。
・・・とはいえ、復旧したらすぐ購入できるようにしておきたいので、
会員登録のための準備は怠らずしておきましょう!
会員登録の必要事項
- COCORO ID(メールアドレス)
- パスワード(半角英字・数字両方を含む/8~16文字)
- ニックネーム(全角15文字以内)
- 性別
- 生年月日(西暦)
- 郵便番号(半角数字でハイフンなし)
焦って入力間違いをしてしまいそう・・・という麦のようなオッチョコチョイの方は、
ワードやエクセル、PCのメモ帳などに必要事項を予め入力しておき
いざ会員登録の際には、コピペするというのもオススメです^^
シャープマスクの販売期間や個数、価格は?
販売開始日や販売数量、価格などを一覧でまとめてみました!
シャープマスク販売まとめ
- 販売開始:2020年4月21日(火)10:00~(予定)
- 販売数量:1日3000箱
- お一人様1箱(50枚入り)限り
- 価格:2,980円(税抜)
- 送料:660円(税込、全国一律)
- 配送方法:宅配便(佐川急便)
- 支払方法:クレジットカードのみ
シャープマスクの販売期間・販売数量
4月21日(火)の発売から5月10日(日)までは、毎日午前10時頃に在庫が補充されます。
3週間弱は、毎日3000箱ずつ販売されるということですね^^
1日の販売分である3000個が売り切れると、翌日まで在庫の補充はありません。
なので、買えなかったら翌日、またその翌日・・・
とひたすらトライを続けることになります。
また、幸運にもマスクが買えた場合も、
現時点では、購入日を含めて3日間は再購入できなくなっています。
いないとは思いますが、、
バレないだろうと高を括って上記の期間中に複数購入したのが発覚した場合
注文はキャンセルされてしまうので、3日間は大人しく待つのが吉です。
現在は1日3000個の提供ですが、
今後、生産能力を増強して1日1万箱の販売を目指すと発表しているので
今後のシャープさんに期待大です!
シャープマスクの販売価格・送料
マスクが品薄とはいえ、税抜2,980円はちょっと高いなぁ・・・
と思っていると、ネットでも同じように思った方がいたようで、お値段の高さが話題になっていました。
この価格帯に関してシャープのTwitterでは、
ちょっとお高い点もすみません。くわしいことは私も教えてもらえなかったのですが、さまざまな事情や要因を考え、この値段に決めました。私も長らくこの会社で働いているのでわかりますが、決してぼったくるための値段ではないことは、申し添えておきます。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020
と、ボッタクるための値段ではないことを説明しています。
マスクの材料が少ないと聞いたこともあるし、
工場もフル稼働だとすると人件費や施設維持費など
色々かかっているのかも…??
なんて想像を膨らませながら、
まだそこまで困ってないし、すぐにマスクは買わなくてもいいかも、、
と節約モードに入る麦でございました。
シャープマスクの製品情報、素材やサイズは?
シャープのマスクの画像を見ていただくと分かると思いますが、
ちゃんとマスクの下部に「SHARP」のロゴが!
Made In Japan + SHARPという安心・安全が感じられるデザインです。
あ、ここにもSHARPが!と何となく嬉しく感じられました。
そんなシャープのマスクは、液晶パネルも製造可能な三重県多気工場のクリーンルームで製造されています。
<商品詳細>
品名 | マスク (商品名 不織布マスク) |
対象 | かぜ・花粉・ほこり等 |
素材名 | 本体及びフィルター (不織布:ポリプロピレン) 耳ひも部 (ポリウレタン、ポリエステル、ナイロン) ノーズフィッター (ポリエチレン) |
本体サイズ | 約95mm × 175mm |
枚数 | 50枚 |
サイズは1サイズで、一般的な大きさのマスクです。
小さめの女性用マスクの製造は現在のところないようですが、
大は小を兼ねると言いますし、この非常事態なのであるだけで有り難いですよね^^
商品の特長は、SHARP COCORO LIFEのサイトに載っていたものを記載しておきます。
●ウィルス飛沫や微粒子も 99%カット
立体三重構造で、花粉よりもさらに小さい生体ウイルスや微粒子からもしっかりガード。風邪などの際にも他の方への感染を予防します。VFE試験やPFE試験でも99%以上の結果を確認しています。●PM2.5や花粉の侵入を防ぐ「99%カットフィルター」を採用
高密度フィルターの採用により、PM2.5や花粉の対策としてご利用いただけます。●しっかりノーズフィッター採用
鼻のラインに合わせてぴったりフィットするノーズフィッターで、マスクの隙間を減らし、メガネの曇りを抑えます。
2月28日にマスクの製造を行うことを決定してから
突貫工事で生産されていると思いますが、品質も申し分ない出来上がりのようです。
さすがシャープさん!
【余談】SHARPのTwitterが面白すぎる件
個人的に前々からフォローしていたSHARPさんのTwitterアカウント。
特に、Twitterの「中の人」というマンガで描かれるSHARPさんが好きで好きで。
クソリプへの対応が神なところとか、
フォロワーさんに寄り添う感じとか、
もう、ほんと最高ーーーー!です。
最近また読みたくて探してたやつ。作者ご自身が貼ってくれてシャープさん@SHARP_JPがリツイートしてくれた。
クソリプは壁に石投げてる感覚、でもそれ人だよ(←鳥)ってところ、
不安不満の解消に誰かに罵詈雑言を投げまくってしまう昨今の傾向見てて、ここ読みたかってん。
https://t.co/gGjIxgYeCw— ひえお (@hieo77) April 18, 2020
マスクを買う、買わないに関わらず、
一度Twitterを覗いてみてください^^案外クセになっちゃいますよ。
まとめ
都内でなかなかマスクが手に入らないので、実家の母にマスクgetをお願いしたところ
田舎でもマスクは絶望的…との回答。
全国的にマスク不足はまだまだ続きそうです。
例年よりマスクを付けている時間が長いので、
顔が赤く荒れてきたりと弊害も感じるこの頃。
布マスクや洗えるマスクなど、
マスクとの付き合い方を考えていくフェーズになってきたなという印象です。
とはいえ、何だかんだ不織布のマスクは使い勝手が良いので、
このご時世に頑張って生産してくれているシャープさんに感謝したいと思います^^