
「マックシェイク®」と「プッチンプリン」が史上初のコラボ!
それも、江崎グリコのプッチンプリン担当者お墨付きの味というから、期待度もくーんと高まります。
そんな鳴り物入りのマックのプリンシェイクが4/13(月)に新発売されるというので、
感想や口コミ評判、カロリーやいつからいつまで販売か等をチェックしてみました!
この記事の目次
マックのプリンシェイクの感想や口コミ評判は?
正式名は、「マックシェイク® “プッチン”できないけど プッチンプリン」というそうですが、
まったく覚えられる気配のしない商品名。苦笑
なので、プリンシェイクと呼ばせていただこうと思います^^
こちらのプリンシェイク、
通常のプリンシェイクと、ちょい足しカラメルソース付のプリンシェイク
の2つのバリエーションがあります。
「マックシェイク® "プッチン"できないけど プッチンプリン」の感想や口コミ評判は?
プリンシェイクは、「マックシェイク」の特長であるクリーミーでやさしい甘さを活かしつつ、
「プッチンプリン」のミルク感のあるプリンの味とカラメルの甘さを再現した、飲むひんやりスイーツ。
プッチンプリンといえば、つまみを“プッチン”するのが定番ですが、さすがにシェイクなのでそれは叶わず。。
けれど、味の再現性は江崎グリコ社のプッチンプリン担当者のお墨付きとのことなので、
その風味はぜひ堪能してみたいですよね!
発売前なので感想や口コミはまだ分からないですが、
プッチンプリンのフレーバーの再現性が実際にどうなのかは気になるところ。
13日以降、随時追記していく予定です^^
「マックシェイク® "プッチン"できないけど プッチンプリン ちょい足しカラメルソース付」の感想や口コミ評判は?
ちょい足しカラメルソース付きのプリンシェイクが、特別に数量限定で販売されます。
自分でソースのパッケージを“プッチン”!
プリンシェイクにカラメルソースをかけることで、よりカラメルの甘さを楽しめます。
カラメルソースを多めに合わせたり、少なめにしたり・・・
自分好みのアレンジができるので、2度美味しいシェイクになっています^^
こちらも13日以降、感想た口コミなどを追記していく予定ですので少々お待ち下さいませ。
発売前の評判は?
真木よう子さんのCMも流れはじめ、SNSではにわかにザワつきだしています。
https://twitter.com/GayoLaboratory/status/1249352341809008641?s=20
こういう珍妙な飲み物好き♡#マックシェイク https://t.co/xWL0fh6mG6
— まぴのん (@mapinonecompany) April 12, 2020
https://twitter.com/shibutea_prn/status/1249353451445706754?s=20
https://twitter.com/kato_ku63/status/1249350777178472448?s=20
プッチンプリンのマックシェイクが明日から…なんてCMするからT^T行きたいに決まってる!ってぇ事でドライブスルーでマック決定。マック行くのがこんなに遠く険しいだなんて…!!
— Masami Matsumoto (@Masami_Mats) April 12, 2020
新型コロナの影響で在宅だったり、外出自粛の状況ですが
食べたい気持ちは押さえきれない!
ということで、ドライブスルーを活用したり、
マスク着用&手洗いうがいなどの対策でプリンシェイクに向かう人が多いようです。
マックのプリンシェイクはいつからいつまで販売?価格は?
プリンシェイクの販売期間は?
プリンシェイクは、2020年4月13日(月)~5月中旬までの期間限定販売です。
販売エリアは、全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除きます)
販売時間は、午前10:30~閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)です。
「ちょい足しカラメルソース」は数量限定?
「ちょい足しカラメルソース」は数量限定の販売で、無くなり次第販売終了です。
ちょい足しすることへのワクワク感を感じられるソースだけに、
早々に終わってしまうのでは…と予想しています。
ちょい足しも楽しみたい方は、早めにマクドナルドへGO!です。
プリンシェイクの価格は?
マックシェイク® “プッチン”できないけど プッチンプリンは、
Sサイズ:120円、Mサイズ:200円(税込)です。
ちょい足しカラメルソース付きのマックシェイク® “プッチン”できないけど プッチンプリンは、
Sサイズ:170円、Mサイズ:250円(税込)です。
Sサイズ、Mサイズ共に、ソース付きはプリンシェイクにプラス50円の価格設定となっています。
つまり、ちょい足しのカラメルソースは50円ということになりますね^^
マックのプリンシェイクSサイズの数量限定パッケージが可愛い!
Sサイズのみの数量限定で、「プッチンプリン」の世界観が溢れるオリジナルパッケージが提供されます。
味わいだけでなく、見た目でもコラボレーションが満載の商品!
元々マックシェイクファンの方はもちろん、プッチンプリン好きの方にも“FUN”なコラボレーションになっています。
これは、”映え”るので、InstagramやTwitterなどのSNS投稿も多くなりそう。
シェイクを飲んだ後、容器を洗ってペン立てにしても可愛いかも、、
と麦は密かに活用法を考えていたりします^^
マックのプリンシェイクのカロリーは?
1食あたりの主な栄養情報です。
ミニマム184kcal~マックス319kcalとカロリーに幅がありますが、
前後の食事で調整できる範囲のカロリーなので、食べるときは気兼ねなく思いっきりいきたいところですね^^
商品名 | 製品重量 g/個 |
エネルギー kcal |
たんぱく質g | 脂質g | 炭水化物g |
プリンシェイクM | 310 | 299 | 7.2 | 3.2 | 60.2 |
プリンシェイクS | 191 | 184 | 4.5 | 2 | 37 |
ソース付プリンシェイクM | 317 | 319 | 7.2 | 3.2 | 65.2 |
ソース付プリンシェイクS | 198 | 204 | 4.5 | 2 | 42 |
まとめ
マクドナルドとプッチンプリンの両思いから生まれた今回のシェイク。
コロナ疲れでモヤっとしている今日この頃にワクワク感を与えてくれる
とてもナイスな商品だと思います。
#マックシェイク と #プッチンプリンの初コラボ ‼
4/13(月)新発売!だけど”プッチン”するツマミは、コラボできませんでした。#マックシェイクプッチンできないけどプッチンプリン pic.twitter.com/6j9ahSdmy8— @pucchinPR (@pucchinPR) April 7, 2020
そうそう!これは偶然なのか・・・
4/13(月)は「マクドナルド」と「ロッテ 爽」から、プリンフレーバーの商品が出るので
プリン好きとしては、どういった順序で食べるのか頭を悩ませそうです。笑
13日月曜はマックシェイク飲んで爽食べないといけないのか? pic.twitter.com/2JDSQLTdLY
— ryo♨️ (@szsz12120) April 7, 2020