
ニコニコ動画で怪しげな曲が配信され、密かに話題になっています。
それは、『アンパンマンのマーチを短調にしてみたら、壮絶なドラマが起こりそうになった件 【演奏してみた】ピアノ』という動画。
実際聴いていただければ分かりますが、かな~りダークな印象のメロディーに仕上がっています。笑
そんな不気味なアレンジをされたのが「KaPiA」さん。
KaPiAさんとは一体誰なのか?名前の読み方や性別、職業などのプロフィールをwiki風にまとめてみましたのでご覧ください。
この記事の目次
KaPiA[アンパンマンのマーチ]ピアノ演奏者のプロフィールは?
「KaPiA」さんの読み方は?
アルファベットで書かれた「KaPiA」さんは、「カピア」さんと読みます。
漢字もそうですが、アルファベット表記も読み方が分からなくてよく間違ってしまうので、ここはちゃんと押さえておきたいですよね。
今はKaPiAさんですが、以前は「MOKA ちゃんねる」という名前で活動していて、
ハッキリとした時期は特定できませんでしたが、ここ3年のうち、どこかのタイミングで改名されたみたいです。
本名については残念ながら今回は解明できず、なんとも悔しい思いをしていますが、
案外しつこい性格なので(笑)引き続きリサーチしていこうと思います!
「KaPiA」さんの年齢は?
KaPiAさんの年齢は、2020年3月現在、23~25歳くらいではないかと思われます。
というのも、日本最大級の著作権フリーBGM・効果音ストックサービス「Audiostock」の自己紹介に
現在音大大学院でピアノの修行中。
作曲活動の方も積極的にしていきたいと思っています。
とあるのが理由です。
Audiostockの新着作品の公開日時が2019年2月となっているので、その頃は音大の大学院生だったということが分かります。
となると、
- 2017年4月音大大学院入学の場合:24歳
- 2018年4月音大大学院入学の場合:23歳
と考えるのが妥当かなと思います。
上記はあくまでも浪人等がなくストレートで入学した場合のケースなので、1年浪人したりしていると25歳ということになります。
動画の雰囲気を見ていても、30代といった感じでもないので、この辺りの年齢が濃厚だと思います。
「KaPiA」さんの性別は?
KaPiAさんの性別は「女性」です。
スキルマーケット「coconala」の自己紹介で女性として登録されています。
また、自身のYouTubeチャンネルやブログには、「タキシード(男装)ピアニスト」とあり、
もし男性だったらわざわざそういった表現は使わないと思うので、女性であるということが分かります。
まぁ、動画を観れば一目瞭然ですので、特にこれ以上言及することもないかと思います^^
「KaPiA」さんの職業は?
音大の大学院に在学中であれば、学生さん。
もし卒業されていたら、フリーランスの可能性が高いです。
YouTubeやブログ、ココナラの紹介文に「ピアニスト、伴奏ピアニスト、ピアノ講師」とあるので、こういった仕事を生業にしているようです。
お仕事を依頼された方からのコメントも「迅速で丁寧なので、安心してお任せできた」「スムーズなやりとりで、納期よりも早く仕上げてくださり感謝しています」など、丁寧かつ迅速な仕事ぶりが伺えます。
楽譜の清書や移調、ピアノのワンポイントレッスンを受けてみたい!という方は、お願いしてみても良さそうですね^^
KaPiA[アンパンマンのマーチ]ピアノ演奏とは?
百聞は一見にしかず、とはまさにこの事なので、聴いてみていただくのが一番早いと思います。
とはいえ、イヤホンが手元にない等すぐに動画を確認できない人もいると思うので、視聴した方々のコメントを集めてみました!
「アンパンマン黙示録・・・」「こえぇww」「ドラクエの洞窟っぽい」「ホラーだ」「すげぇ不安になる・・!」「ホラーパンマン」「夢に出てきそう」などなど、恐怖の短調アレンジに、おののきのコメントがわんさかでした!
個人的に「コワッ」と思ったのは、ニコニコ動画のこの映像カット▼
うっすら浮かび上がるアンパンマンの顔がなんとも薄気味悪い。。
この旋律でなければそう思わないだろうに、このメロディーにのってしまったが最後、漆黒の闇にずるずると引きずられていきそうな感じがします。
あんなに明るいアンパンマンのマーチが、壮絶な劇場映画を観ているような、そんなメロディーに変わっているので、
これはお見事!とついつい心の声がもれてしまいます。
ちなみに、明るいバージョンのアンパンマンのマーチもあるので、ホラーから現実に戻りたいときは、こちらを聴いてみてください^^
まとめ
先日2歳になった姪っ子も大好きなアンパンマンのテーマ曲が、
KaPiAさんの手にかかるとこれ程までにホラーになるのか・・・と衝撃を覚えた一曲。
じつは他にも「不安すぎるキューピー3分クッキング弾いてみた!」というシリーズがあるので、病みつきになった人にはぜひオススメしたいと思います▼
不安すぎるキューピー3分クッキング弾いてみた…#ピアノ #耳コピ #カピア #KaPiA #キューピー #弾いてみた #演奏してみた pic.twitter.com/F2ibOAw5dF
— KaPiA(カピア) 音楽のとびら (@KaPiA_3) October 16, 2019
人によってはとっつきにくい音楽の世界も、こうしてアレンジを加えられリリースされると、一気に愉しいエンターテインメントになりますよね。
今後もKaPiAさんの不気味(?)なアレンジに期待が高まります!