
「鬼滅の刃(きめつのやいば)」の映画公開をまだかまだかと待ちわびる今日この頃。
週刊少年ジャンプに連載されている「吾峠呼世晴」先生によるマンガ「鬼滅の刃」は、シリーズ累計発行部数4000万部突破の大大大人気マンガです。
そんな中、YouTubeで公開されたある動画が話題を呼んでいます。
それは、ヒロインである「竈門禰豆子(かまどねずこ)」のコスプレ姿を披露している一人の女性。
”少女”と言った方がしっくりくる愛くるしい彼女が、なんともクオリティの高い禰豆子姿を披露してくれています。
そこでふと浮かんだのは、この少女は一体だれなんだろう…という疑問。
そこで今回は、禰豆子コスプレの彼女を調べてみました!
この記事の目次
鬼滅の刃「竈門禰豆子(ねずこ)」コスプレは、モデルの「香音」さん
YouTubeで「竈門禰豆子(かまどねずこ)」のコスプレができるまでのフローを公開していたのは、
モデルの「香音」さんです!
「香音」と書いて「かのん」さんと読みます。
名前の由来はヨハン・パッヘルベルの「カノン」♪
私の好きな曲の1つでもありますが、とっっても有名な曲なので、音楽の時間やTVなどできっと聞いたことがあると思います。
香音さんのプロフィールをwiki風にまとめてみました▼
香音さんプロフィール
生まれ: 東京都
身長: 157 cm
事務所: スターダストプロモーション
テレビ: 大河ドラマ 花燃ゆ、マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜、 コドモ警視 etc…
職業はモデルさんということで、モデル歴を調べたところ、
- ニコ☆プチ(2013年4月号~2015年6月号)
- ニコラ(2015年7月号~2018年5月号)
- Popteen(2019年5月号~)
という感じで、現在はポップティーンでモデルをされています!
ポップティーンといえば、麦(MUGI)もティーンエイジャーの頃は、好きなモデルさんを切り抜きしたりと、むさぼるように読んでたなぁと思い出深い雑誌です。
ティーンにとっては神的雑誌でもあるので、その雑誌でモデルを務めているということは、同世代の女の子から相当人気があるという証拠ですね。
鬼滅の刃「竈門禰豆子(ねずこ)」コスプレの香音さんは、有名俳優の娘だった!?
調べていて、ビックリしたのがココです!
じつは香音さんは、俳優の野々村真(ののむらまこと)さんの愛娘だったんです!
まさか「いいとも青年隊」で歌って踊ってた野々村さんのお子さんだったとは!?
っもう、驚きですね!
ひとりで呟いちゃいましたもん。
ご存じない方もいるかもしれないのでご説明しますと、
「いいとも青年隊」とは、森田一義(通称:タモリ)さんが総合司会を務めるバラエティ番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」のアシスタントグループです。
↑一番左の方が、野々村真さんです。
番組のオープニングに、「お昼休みは♪ウキウキWATCHING・・・♪」と歌いながらダンスを披露していました。
この曲を聴くと、「あぁ、お昼がきたなぁ」と思ったものです。
懐かしい・・・。
と、話がそれてしまいましたが、
そんな有名人を父親に持つのが、香音さんです。
そんな香音さん、デビュー前から両親の友人である芸能人らから「野々村の娘は物凄く可愛い」と有名だったそうです。
小さい頃から愛くるしさ満点の女の子であった事をうかがい知ることのできるエピソードですね。
鬼滅の刃「竈門禰豆子(ねずこ)」コスプレのYouTube動画内容とは?
まだご覧になっていない方は、まずはご覧になってみてください!▼
内容は、鬼滅の刃のヒロイン「竈門禰豆子」メイクをするというものです。
なので、動画冒頭から着物姿で香音さんが登場します。
着物の袖でお顔を隠しながら、チラチラと見せるまん丸の瞳がかわいい!
今回、コスプレ初挑戦!禰豆子ちゃんメイクも初挑戦!
ということでしたが、そんなことは微塵も感じさせない完成度の高い堂々たるコスプレ姿を披露してくれます。
メイクにいたっては、色白の禰豆子に近づけるために3CEのローションで白地メイクを施し
目尻にはまつげを強調するためのピンクの色味をのせていきます。
そして、アイラインはインラインの目尻だけダークブラウン色をのせ
マスカラは禰豆子ちゃん風に束感を意識した仕上がり!
ディテールにもこだわり牙をつけ、更にカラコン、ウィッグを付けてコスプレの完成!
<香音さんの竈門禰豆子コスプレ>
<マンガの竈門禰豆子>
お、お見事です。。
SNS上でも、香音さんの豹変ぶりに「すごい再現性」「クオリティ高い!」「八重歯がかわいい」「もともとかわいいのに禰豆子になったらもっとかわいい」などのコメントが殺到していました。
まとめ
個人的にも大好きな鬼滅の刃に関するキーワードはついつい目を奪われてしまいますが、今回は良いものを観せてもらったなぁとにんまりしています。
香音さんのことを知らなかった人も、今回のYouTubeでファンになった、なんて方もいるのではないでしょうか。
私もそのひとりですが、18歳とまだまだ若いので、今後活躍の場をもっともっと広げていきそうな、そんな雰囲気のあるモデルさんに感じます。
いちファンとして、今後も応援していきたいと思います!